Studyplus Engineering Blog

スタディプラスの開発者が発信するブログ

CircleCI

CircleCIのrerun failed testsを有効化してみる

ウェブアプリケーショングループのましばです。 ようやく暖かくなってきましたが、まだまだ気候が安定しませんね。 今回はCircleCIにきていたrerun failed testの機能を使ってみた話です。 Flakyなテスト プログラミングを実装する際にテストを書いていく中…

スタディプラスを支えるインフラ技術(2021年)

スタディプラスでSREをしてます、ksugaです。 最近は寒くて、電気毛布が欠かせません。寝るとき足元に電気毛布を敷いて寝ると睡眠が深く、疲れが取れます。 毎年恒例になっている「スタディプラスを支えるインフラ技術」を書いていたら公開が年明けになって…

フロントエンドのCircle CI実行時間を1/3にしました

こんにちは。ForSchool事業部の石上です。先日、コンビニでサクレの梨味を買ってきたところ妻に絶賛されました。今年一番家庭で貢献した日かもしれません。 今回はフロントエンドのCircle CI実行時間を短くしたことについて書きます。 3行で フロントエンド…

スタディプラスを支えるインフラ技術(2020年)

こんにちは、SREの菅原です。 あっという間に2020年も年末ですね。時が過ぎるのが早い... 今回は今年の振り返りも兼ねて、2020年でSREチームが行ったインフラのリニューアルについて記事にしたいと思います。 以前スタディプラスを支えるインフラ技術(2019年…

LambdaTestでスモークテストをはじめました

こんにちは、Studyplus for School事業部エンジニアの島田です。 もうすぐ2020年も終わりになりますね。 はじめに なぜ導入したか ツール選定 LambdaTestでE2Eテスト(自動テスト) 構成とテストの実行タイミング E2Eテストコード(RSpec)の実装例 リポジトリ構…

Firebase App DistributionへFabric Betaから社内向けアプリ配信を移行しました

こんにちは、新生モバイルクライアントグループの若宮(id:D_R_1009)です。 今回は社内向けのテストアプリ配信の更新について書きたいと思います。 移行の経緯 テストアプリ配信環境 fastlaneによるlaneの用意 CI(CircleCI)の設定 開発者マシン(shell script)…

CircleCIのPerformance Planでテスト時間を半減させた

こんにちはスタディプラスCTOの島田です。 今回はスタディプラスでCircleCIのPerformance Planを導入し、テストの実行時間を半分以下にした内容を書きます。 Performance Planについて CircleCIのPerformance Planとは、処理能力を最適化しパォーマンスを最…